恋人よ 僕は旅立つ〜東へと〜なんちゃらあ〜
2004年11月24日って歌がありましたよね。こんばんは〜。
いつにもましてオネムゆりなでーす。
一言言わせてください。
先生ってチョロいね!(待て)
今日風紀検査だったんですよねー、眉毛やっちゃったのにネ、日曜日にネ!!生えてるワケないじゃん?だからどうしたと思います?
…うふふ。ゆりなさんの職人技がキラリと光るトコですよネ!!!!(大いに違)やってやりました、腕の生えかけた(てか風検があるかもと怪しんでたので生やしていた)毛を眉の下に水性のり、ソックスタッチ、毛抜きを駆使して植毛しましたヨ!!!!(爆笑)
もうすでにやってるコトが乙女じゃないしね!しかもトイレでヤバさの競り合いしてどうすんだよな(笑)コウヤくんの眉毛とYちゃんの眉毛が一番ヤヴァさ極めてました。コウヤなんかさ元がないのに更にやっちゃってるモンだからもうどこの組の兄貴ですか、って感じなんよねー!(コウヤくんは女だけどナゼカ男に見えてしまうんですね)
バンギャのレヰちゃんの眉毛も微妙に危なかったんだよね。多分今日いた中で私が一番ユル眉だったと思います。みんなのより明らかに太さあったし。イマドキ細い眉毛は流行らんのですよ!!!(笑)JJとか読んだとき「今年流行の太い眉毛で」って書かれてるの見て「眉毛は細いほうがイイに決まってんだろ!」とすかさず突っ込みを入れたのはこの私ですが。 確かにね、ヴィジュアルは一本ありゃいいけどね!大士みたいな眉毛すきだ…あの眉毛すら愛でたいあたしは…(萌萌)
あ、そういえばクラスの人が今日は萌え萌え言ってなかった〜彼女たちのブームはもう去ってしまったんでしょうか(笑)こちらとしては去ってくれた方が嬉しいですがね。そんな、乱用されてもねえ〜(苦笑)
今日はテニスなかったですね、先週の次回予告見てるときすっげショックだったけどね、だって次の放放送日ってさ試験開始の前日なんだよね…もうだめぽだよ…いつもいつもさ、試験開始の前日だよねテニスはさー…。もういい加減この呪いから解き放たれたい。でも今日そんな沈んでないよねって言われて確かにネ〜と思った、だって実際忘れてたしね(をい)コウヤいはく、自分設定作り出して満足してるからじゃない?とのこと。まー昨日の日記のとおりっすよね。満足だもん。跡部せんせいなんて萌えないワケがない。忍足先生なんてアンタ!!!!!………。
今日古文の時間に「ひつ」って動詞には自動詞と他動詞の2つの働きがありますよーって言われて聞いてたんです。で意味が、それぞれ違うんだ、と言うのも教えてもらったんです。そしたら意味がね自動詞「濡れる」で、他動詞で「濡らす」って意味だったんです……!それ聞いてもう赤面モノだったんです…(笑)友人に言ったら朝っぱらからなんてシモい考えなんだと叱られました(笑)だって!!!反応するよ〜跡部せんせいによって私が濡れる、とか!!!!(妄想その1)忍足先生が私を濡らす、とか!!!(妄想その2)…もはやこんなバカ女に勉強なぞする資格もない(大爆笑)
あと言いたいのは数学の朝補習で使用してる数?の復習用テキストの出版社がキリハラ(ほんとは桐原)書店っていうのも萌え。しょせんテニス馬鹿。すいませんでしたー!!!!!
**ちなみに赤也は切原だよ!(聞いちゃいねっての)
そろそろYちゃんに借りたノートを写そうと思います。今まで実は爆睡してたんですネ〜(え)
(・∀・)この絵文字すきv
いつにもましてオネムゆりなでーす。
一言言わせてください。
先生ってチョロいね!(待て)
今日風紀検査だったんですよねー、眉毛やっちゃったのにネ、日曜日にネ!!生えてるワケないじゃん?だからどうしたと思います?
…うふふ。ゆりなさんの職人技がキラリと光るトコですよネ!!!!(大いに違)やってやりました、腕の生えかけた(てか風検があるかもと怪しんでたので生やしていた)毛を眉の下に水性のり、ソックスタッチ、毛抜きを駆使して植毛しましたヨ!!!!(爆笑)
もうすでにやってるコトが乙女じゃないしね!しかもトイレでヤバさの競り合いしてどうすんだよな(笑)コウヤくんの眉毛とYちゃんの眉毛が一番ヤヴァさ極めてました。コウヤなんかさ元がないのに更にやっちゃってるモンだからもうどこの組の兄貴ですか、って感じなんよねー!(コウヤくんは女だけどナゼカ男に見えてしまうんですね)
バンギャのレヰちゃんの眉毛も微妙に危なかったんだよね。多分今日いた中で私が一番ユル眉だったと思います。みんなのより明らかに太さあったし。イマドキ細い眉毛は流行らんのですよ!!!(笑)JJとか読んだとき「今年流行の太い眉毛で」って書かれてるの見て「眉毛は細いほうがイイに決まってんだろ!」とすかさず突っ込みを入れたのはこの私ですが。 確かにね、ヴィジュアルは一本ありゃいいけどね!大士みたいな眉毛すきだ…あの眉毛すら愛でたいあたしは…(萌萌)
あ、そういえばクラスの人が今日は萌え萌え言ってなかった〜彼女たちのブームはもう去ってしまったんでしょうか(笑)こちらとしては去ってくれた方が嬉しいですがね。そんな、乱用されてもねえ〜(苦笑)
今日はテニスなかったですね、先週の次回予告見てるときすっげショックだったけどね、だって次の放放送日ってさ試験開始の前日なんだよね…もうだめぽだよ…いつもいつもさ、試験開始の前日だよねテニスはさー…。もういい加減この呪いから解き放たれたい。でも今日そんな沈んでないよねって言われて確かにネ〜と思った、だって実際忘れてたしね(をい)コウヤいはく、自分設定作り出して満足してるからじゃない?とのこと。まー昨日の日記のとおりっすよね。満足だもん。跡部せんせいなんて萌えないワケがない。忍足先生なんてアンタ!!!!!………。
今日古文の時間に「ひつ」って動詞には自動詞と他動詞の2つの働きがありますよーって言われて聞いてたんです。で意味が、それぞれ違うんだ、と言うのも教えてもらったんです。そしたら意味がね自動詞「濡れる」で、他動詞で「濡らす」って意味だったんです……!それ聞いてもう赤面モノだったんです…(笑)友人に言ったら朝っぱらからなんてシモい考えなんだと叱られました(笑)だって!!!反応するよ〜跡部せんせいによって私が濡れる、とか!!!!(妄想その1)忍足先生が私を濡らす、とか!!!(妄想その2)…もはやこんなバカ女に勉強なぞする資格もない(大爆笑)
あと言いたいのは数学の朝補習で使用してる数?の復習用テキストの出版社がキリハラ(ほんとは桐原)書店っていうのも萌え。しょせんテニス馬鹿。すいませんでしたー!!!!!
**ちなみに赤也は切原だよ!(聞いちゃいねっての)
そろそろYちゃんに借りたノートを写そうと思います。今まで実は爆睡してたんですネ〜(え)
(・∀・)この絵文字すきv
コメント