完ペキ立ち直れない。もうどうすればいいんだ…
2005年6月11日 他アニメ等キラ………キラー……!
どうして…なんでっ…キラーーー!!
もうなんなのこれは。なんでなん。
アウルも死んじゃったでしょ。
ステラもスティングも死んじゃったでしょ。
………。
キラ……………
キラぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
もう絶対に立ち直れない…………ほっしー……………
泣いてもキラがもどってくるなんてありえんかもやけど
(ショックで泣き崩れて次回予告なんてみとる場合じゃなかったけん次回どうなっとうのかわからんけど)
でも涙がとまらん……もうなんでですか…なんで…なんで…!
これでマジで死んでたら立ち直れない。絶対に立ち直れない。
キラぁぁぁー………生きててくれー………
どうして…なんでっ…キラーーー!!
もうなんなのこれは。なんでなん。
アウルも死んじゃったでしょ。
ステラもスティングも死んじゃったでしょ。
………。
キラ……………
キラぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
もう絶対に立ち直れない…………ほっしー……………
泣いてもキラがもどってくるなんてありえんかもやけど
(ショックで泣き崩れて次回予告なんてみとる場合じゃなかったけん次回どうなっとうのかわからんけど)
でも涙がとまらん……もうなんでですか…なんで…なんで…!
これでマジで死んでたら立ち直れない。絶対に立ち直れない。
キラぁぁぁー………生きててくれー………
モンブランに続き、レアチーズケーキ…!(笑)
2005年4月7日 他アニメ等
雪広あやか(皆川純子) 工藤順子 前嶋康明 伊東大和 皆川純子 CD キングレコード 2004/09/23 ¥1,050Ayaka’s Voices
雨上がりの天使
雨上がりの天使(Remix ver.)
雨上がりの天使(Instrumental ver.)
雪広あやかミニドラマ「Step in Lonely」
キャストフリートーク
あの、兄弟が帰ってきた…!フーキーズ7巻!!!!
(レビューは皆川純子関連なのに…)
諏訪部マジうけるって…!(爆笑)
なんだよレアチーズってさーあー!!!(ひー!)
もうだめ…諏訪部最高。ぐっジョブ。「らびゅーん!」ってよっちん演じる和幸に抱きつく蓮がすごい目に浮かぶし(笑)
フーキーズ7巻ありがとう!!
出血大サービスとはこのことだ!!!!
保志さまがくぁ〜ゆくてかわゆくてかわゆくてかわゆくてそらあもうかわゆくてかわゆいのですよ!(叫)
ダメ…だめ…ダメ…あたし、これ聞いちゃいけなかった……だって、
…だって、あーん!!もうだめ…!拙者は伝えきれませぬ…!(何)
いやね、フーキーズのレビュを探したんですけど6巻以降は出てこなかったんですよねー。悔しいことに。保志さまが出てるのは4巻と7巻なのですが、どうしても7巻をレビューにしたかった…………パタリ。
ということで。
今日はお友達のHちゃんにクラス全員の自己紹介が入ったMDを貸していただきました。ええ、純子が聞きたいがために(強調)
…なので今日は委員長がレビュー♪
委員長大好き…っ。かわいーもん…ロリコンだけどォ…(苦笑)
でもロリコンもちゃんとした理由があるのですよ!!!(フォロー)
この委員長のキャラソンは好き。だって皆川さんめっちゃ頑張ってるし上手いし、いい歌だししっとりしていい感じ。
で、フーキーズに戻ります。
とにかく保志様生まれてきてありがとう。保志さんのお母さん、彼を産み落としてくれてありがとう!(拝)
私は一生、ほっしーについてくよ…もう離れないよ…(本気)
やばいんだって。やばいんだって。かわいいんだってば。シリーズの中でも一番好きだ!!
んでもって、
よっちんの暴走というか爆走ぶりが凄い(笑)吉野めちゃくちゃ飛ばしてます(笑)途中で声が枯れてるときとかあるしさーもうテンションが凄い!頑張ったなー…。
弟(保志さん)の呼び方がまた「くぉーずぃ〜〜〜」(注:浩司)ってまさにこんな感じでバリウケ!!!おなかが痛い…!
もうこれ以上私の拙い頭のよわーい文章じゃこの萌えは語り尽くせないですので、、、、、みんな買え…!!!(命令?!)
いま朝の6時です…昼寝したので眠れなかったんですよ……
今日はイムズホールに例の下見に…うへへへへへ(キモ)
もう楽しみで楽しみで仕方ない。
学校での出来事。
地学を担当する先生の名前が
結構カッコいい忍者の先生で、坊主なのに銃はぶっ放すし酒・タバコなんか嗜む金髪の兄ちゃんなんかの声の人と一緒の名前でした…!(萌)
いや、別に15日からスネ夫の声をやる方のひとでもいいんだけど、私はNHKの笛のお兄さんを思い浮かべたよ(笑)
○先生なんて呼んでいいのか…いいのか…毎度悶えそうで怖いよ(笑)どうしよう!!すんごく萌えるー!!!!(笑)
んで萎れたオジイチャン先生だったら爆笑ですがvv(笑)
いかん。諏訪部のせいでレアチーズケーキが食べたくなってきた…
雨上がりの天使
雨上がりの天使(Remix ver.)
雨上がりの天使(Instrumental ver.)
雪広あやかミニドラマ「Step in Lonely」
キャストフリートーク
あの、兄弟が帰ってきた…!フーキーズ7巻!!!!
(レビューは皆川純子関連なのに…)
諏訪部マジうけるって…!(爆笑)
なんだよレアチーズってさーあー!!!(ひー!)
もうだめ…諏訪部最高。ぐっジョブ。「らびゅーん!」ってよっちん演じる和幸に抱きつく蓮がすごい目に浮かぶし(笑)
フーキーズ7巻ありがとう!!
出血大サービスとはこのことだ!!!!
保志さまがくぁ〜ゆくてかわゆくてかわゆくてかわゆくてそらあもうかわゆくてかわゆいのですよ!(叫)
ダメ…だめ…ダメ…あたし、これ聞いちゃいけなかった……だって、
…だって、あーん!!もうだめ…!拙者は伝えきれませぬ…!(何)
いやね、フーキーズのレビュを探したんですけど6巻以降は出てこなかったんですよねー。悔しいことに。保志さまが出てるのは4巻と7巻なのですが、どうしても7巻をレビューにしたかった…………パタリ。
ということで。
今日はお友達のHちゃんにクラス全員の自己紹介が入ったMDを貸していただきました。ええ、純子が聞きたいがために(強調)
…なので今日は委員長がレビュー♪
委員長大好き…っ。かわいーもん…ロリコンだけどォ…(苦笑)
でもロリコンもちゃんとした理由があるのですよ!!!(フォロー)
この委員長のキャラソンは好き。だって皆川さんめっちゃ頑張ってるし上手いし、いい歌だししっとりしていい感じ。
で、フーキーズに戻ります。
とにかく保志様生まれてきてありがとう。保志さんのお母さん、彼を産み落としてくれてありがとう!(拝)
私は一生、ほっしーについてくよ…もう離れないよ…(本気)
やばいんだって。やばいんだって。かわいいんだってば。シリーズの中でも一番好きだ!!
んでもって、
よっちんの暴走というか爆走ぶりが凄い(笑)吉野めちゃくちゃ飛ばしてます(笑)途中で声が枯れてるときとかあるしさーもうテンションが凄い!頑張ったなー…。
弟(保志さん)の呼び方がまた「くぉーずぃ〜〜〜」(注:浩司)ってまさにこんな感じでバリウケ!!!おなかが痛い…!
もうこれ以上私の拙い頭のよわーい文章じゃこの萌えは語り尽くせないですので、、、、、みんな買え…!!!(命令?!)
いま朝の6時です…昼寝したので眠れなかったんですよ……
今日はイムズホールに例の下見に…うへへへへへ(キモ)
もう楽しみで楽しみで仕方ない。
学校での出来事。
地学を担当する先生の名前が
結構カッコいい忍者の先生で、坊主なのに銃はぶっ放すし酒・タバコなんか嗜む金髪の兄ちゃんなんかの声の人と一緒の名前でした…!(萌)
いや、別に15日からスネ夫の声をやる方のひとでもいいんだけど、私はNHKの笛のお兄さんを思い浮かべたよ(笑)
○先生なんて呼んでいいのか…いいのか…毎度悶えそうで怖いよ(笑)どうしよう!!すんごく萌えるー!!!!(笑)
んで萎れたオジイチャン先生だったら爆笑ですがvv(笑)
いかん。諏訪部のせいでレアチーズケーキが食べたくなってきた…
純白い胸に 耳を預け やわらかなその鼓動を
2005年2月23日 他アニメ等
遙かなる時空の中で2~花をとめ~ ゲーム・ミュージック 関智一 保志総一朗 中原茂 井上和彦 高橋直純 三木眞一郎 宮田幸季 置鮎龍太郎 石田彰 CD コーエー 2003/08/06 ¥3,000
火群の地平線(関智一)
彩雨の揺り篭(保志総一朗)
喪失のモザイク(中原茂)
水蜜桃の雫絵(井上和彦)
蒼い魂の龍巻(高橋直純)
風葬の荒野(三木眞一郎)
夜籠りの夢(宮田幸季)
退廃の戯れ(置鮎龍太郎)
お前を迎える朝
かっ、かっ、和彦さん…っ!(震)
惚れ直しました…かっこよすぎだってば…ありえねえ。。。
なにあの素敵な歌声…!実は和彦さんの歌声(智一さんも)は聴くの初でしたが。もう腰が!腰が!やばいー!
最初ね、智一さんでああ、かっけぇなーって思いながら聴いてると歌詞に「耳たぶを噛みたい」とかなんとか(///)もうこっちが照れたっつーの…思わず、うわ、えっちー…ってつぶやいたのは秘密です。そんで保志様のかわゆい一生懸命な歌声にメロメロりんにされながら次をすっとばして和彦さんですよ!和彦さん…っだめね。「君を抱こうか」とか「君をさらおうか」とか…やべ、妊娠する…!って本気で思いました。そんなこと思ったのは侑士の声を聞いた時以来でしたよ…(笑)寝ながら聞いてたから良かったものの立って聞いてたら絶対腰を抜かしてたでしょう。そんだけキいたねこれは。
直純さんの歌の上手さにこれまた改めて感動して。直純きゅーんvvって悶えつつ曲もいい感じだなあ〜って思いながら聴いて。ああ、ブン太とジャッカルのCD買おうかな〜って思いました。直純きゅんと檜山だしそんな下手なモンじゃないし。実際ちょっと聞いただけだけど良かった感覚えてるし。赤也のも結構いい感じだったんだよね。森久保なだけに。甲斐田さんに苛められてる直純きゅんがかわいいと思います(笑)
んで三木さんの曲に入った瞬間、お腹が痛くなってトイレ行って薬をリビングに取り入ってる間に既に終わってた(笑)ちょっとは聞いたんだけど微妙だねこれ(笑)下手じゃないけどSweet feelingとかUnderstandingのイメージが強すぎて受け入れられんかった(汗)歌の上手さは普通だと思います。決して上手!っていえるほどではないし。でも三木さんは大好きでーすvv
宮田さんは、うん、はい。って感じ(酷)おっきーはああ、低い、低いひっくーって感じ。国光もこんくらいで歌えばいいのにさァ(愚痴)ああ!思い出した。
来週のテニスの王子様!夢のドリームマッチですよ!!(>▽<)
青学最強の男、手塚国光vs青学の天才、不二周助!ウルトラすーぱー超見物必見じゃない?!やばいよ。これ気になってやばいよ。なんか続くのかなあ?やっぱり私は好きだよテニス…好きだよー…うう…終わっちゃうとかマジでやだよー…
今週のテニスはなんだあれ(笑)
桃と海堂の色違いやんか(笑)ロッドとリックて(笑)最初出てきた時に桃の黒髪が金髪で肌が異様に白くて桃の色違いー!とか言うて爆笑してましたら海堂のえらい黒いのがでてきてマジ笑う笑う。大笑いだよ。声も反対だしよー(笑)ロッドとリックをめちゃくちゃ楽しそうに打ち合わせして演じる小野坂マサヤングと喜安浩平が頭に浮かんできて笑いが起こるのと同時に涙がでてきてとまりませんでした。
王子がアメコミみたいとかいって突っ込んでたけど「めっちゃ楽しくアテレコしたんやろな、キャスト陣が仲良いもんあー。…もうこういう雰囲気の中でこのアニメを見ることはできんのかな」って思えてすっごく悲しくなってきてまた泣いたし(苦笑)ここんとこホント毎週泣いてるんですけどー。いいかげん情けないよ自分っ。でも4年もやってるとこうなるよー…。
そうだ。今日も体調があまり優れなくて学校をお休みしたのですが試験中に溜めてたビデオを見ました。最遊記とか封神とか。
最遊記
天上界のお話があってた。絵がむちゃっくちゃ綺麗すぎて驚きでした。まるで峰倉先生の漫画をみてるかのような気分でした。ええそれはそれは桃源郷の時とは比べ物にならんくらい絵が整ってた。監督が良かったのか?だいぶカットもされてたけど。あんぱんはオニギリになってたしな(笑)つうーか悟空をあやす?天ちゃんが好き(笑)まあそりゃもう悟空がかわいいのなんのって〜vv(デレデレ)さらいたいと思ったね。かわいいっ!って画面に何回飛びついたか(やめれ)あれだね。焔たちと出会ってはいたんだね。アニメオリジナルだろうけど。あとね。な咤がめっちゃかわいいvvかわいいなあー…最近ちっちゃい子が好きです(危ない傾向が)そんで焔に斬られた三蔵を心配する悟空が泣いてよかったぁ…って言うとこがあるんすけど…もう一緒になって涙がでてくるでてくる(号泣)だめですあーゆうの弱いんだよ俺はっ…。絆っぽいのとか良いよね…泣くよ…うう、…!そんで三蔵も三蔵なの!!頭を優しく撫でないでよーぅ(涙)甘いっ…甘いよ…猿に甘い…!(泣)このロリコンめ!!(え)
封神
あー太公望って人間やったん…?(いまさら)原作読んでないけんようわからんけど。でもなんか可愛かったけん良かった。原作を読んでみたいね。でももうちょっと先のお話だね。多分…。しんこうひょーがナイスキャラしてていい味してたです(笑)石田さん最後ハマってた(笑)
るろ剣
言っとくけど純粋に好きなんです。勝海舟のお話でしたー。檜山が出てたし(笑)びっくらこいただよ。どっかで聞いたことあんな〜って…でも私が知ってる檜山の声じゃなくて全然気づかんかった(笑)だってダメ男やったし!キャラはやっぱ剣心が好き〜。純粋に剣心のこと好きやったよガキんちょのころ(笑)明治ってやっぱ好きだなあ。平安時代と戦国時代、明治時代(明治維新)が一番すき。日本史はやっぱり好きです。英語より好きやもん。やっぱ社会もはずせんー(笑)
頭がというかコメカミがなんだかズキズキするので根性でるろ剣を見て寝ようと思います(はよ寝れ)勝海舟からどうなったのかが気になる。最遊記は見たんだよね。今日もなかなかでしたけど。八戒がカフス取ったとこで終わったし。3月1日で最遊記も終わりだからやっと楽になるかな〜。でもそろそろ奪還屋をとりはじめないと花月くんの温泉のとことナース姿がね!見れないもん!(下心たっくさん)乙葉の歌もとりたいし♪乙葉好きなんだよね〜♪かわいくって。一秒のリフレインも好き。かわいいと思う。うちのパパも乙葉だいすきです。
じゃ、おやすみなさい。明日こそ小説で直くんと七海ちゃんに逢えると信じて…!
火群の地平線(関智一)
彩雨の揺り篭(保志総一朗)
喪失のモザイク(中原茂)
水蜜桃の雫絵(井上和彦)
蒼い魂の龍巻(高橋直純)
風葬の荒野(三木眞一郎)
夜籠りの夢(宮田幸季)
退廃の戯れ(置鮎龍太郎)
お前を迎える朝
かっ、かっ、和彦さん…っ!(震)
惚れ直しました…かっこよすぎだってば…ありえねえ。。。
なにあの素敵な歌声…!実は和彦さんの歌声(智一さんも)は聴くの初でしたが。もう腰が!腰が!やばいー!
最初ね、智一さんでああ、かっけぇなーって思いながら聴いてると歌詞に「耳たぶを噛みたい」とかなんとか(///)もうこっちが照れたっつーの…思わず、うわ、えっちー…ってつぶやいたのは秘密です。そんで保志様のかわゆい一生懸命な歌声にメロメロりんにされながら次をすっとばして和彦さんですよ!和彦さん…っだめね。「君を抱こうか」とか「君をさらおうか」とか…やべ、妊娠する…!って本気で思いました。そんなこと思ったのは侑士の声を聞いた時以来でしたよ…(笑)寝ながら聞いてたから良かったものの立って聞いてたら絶対腰を抜かしてたでしょう。そんだけキいたねこれは。
直純さんの歌の上手さにこれまた改めて感動して。直純きゅーんvvって悶えつつ曲もいい感じだなあ〜って思いながら聴いて。ああ、ブン太とジャッカルのCD買おうかな〜って思いました。直純きゅんと檜山だしそんな下手なモンじゃないし。実際ちょっと聞いただけだけど良かった感覚えてるし。赤也のも結構いい感じだったんだよね。森久保なだけに。甲斐田さんに苛められてる直純きゅんがかわいいと思います(笑)
んで三木さんの曲に入った瞬間、お腹が痛くなってトイレ行って薬をリビングに取り入ってる間に既に終わってた(笑)ちょっとは聞いたんだけど微妙だねこれ(笑)下手じゃないけどSweet feelingとかUnderstandingのイメージが強すぎて受け入れられんかった(汗)歌の上手さは普通だと思います。決して上手!っていえるほどではないし。でも三木さんは大好きでーすvv
宮田さんは、うん、はい。って感じ(酷)おっきーはああ、低い、低いひっくーって感じ。国光もこんくらいで歌えばいいのにさァ(愚痴)ああ!思い出した。
来週のテニスの王子様!夢のドリームマッチですよ!!(>▽<)
青学最強の男、手塚国光vs青学の天才、不二周助!ウルトラすーぱー超見物必見じゃない?!やばいよ。これ気になってやばいよ。なんか続くのかなあ?やっぱり私は好きだよテニス…好きだよー…うう…終わっちゃうとかマジでやだよー…
今週のテニスはなんだあれ(笑)
桃と海堂の色違いやんか(笑)ロッドとリックて(笑)最初出てきた時に桃の黒髪が金髪で肌が異様に白くて桃の色違いー!とか言うて爆笑してましたら海堂のえらい黒いのがでてきてマジ笑う笑う。大笑いだよ。声も反対だしよー(笑)ロッドとリックをめちゃくちゃ楽しそうに打ち合わせして演じる小野坂マサヤングと喜安浩平が頭に浮かんできて笑いが起こるのと同時に涙がでてきてとまりませんでした。
王子がアメコミみたいとかいって突っ込んでたけど「めっちゃ楽しくアテレコしたんやろな、キャスト陣が仲良いもんあー。…もうこういう雰囲気の中でこのアニメを見ることはできんのかな」って思えてすっごく悲しくなってきてまた泣いたし(苦笑)ここんとこホント毎週泣いてるんですけどー。いいかげん情けないよ自分っ。でも4年もやってるとこうなるよー…。
そうだ。今日も体調があまり優れなくて学校をお休みしたのですが試験中に溜めてたビデオを見ました。最遊記とか封神とか。
最遊記
天上界のお話があってた。絵がむちゃっくちゃ綺麗すぎて驚きでした。まるで峰倉先生の漫画をみてるかのような気分でした。ええそれはそれは桃源郷の時とは比べ物にならんくらい絵が整ってた。監督が良かったのか?だいぶカットもされてたけど。あんぱんはオニギリになってたしな(笑)つうーか悟空をあやす?天ちゃんが好き(笑)まあそりゃもう悟空がかわいいのなんのって〜vv(デレデレ)さらいたいと思ったね。かわいいっ!って画面に何回飛びついたか(やめれ)あれだね。焔たちと出会ってはいたんだね。アニメオリジナルだろうけど。あとね。な咤がめっちゃかわいいvvかわいいなあー…最近ちっちゃい子が好きです(危ない傾向が)そんで焔に斬られた三蔵を心配する悟空が泣いてよかったぁ…って言うとこがあるんすけど…もう一緒になって涙がでてくるでてくる(号泣)だめですあーゆうの弱いんだよ俺はっ…。絆っぽいのとか良いよね…泣くよ…うう、…!そんで三蔵も三蔵なの!!頭を優しく撫でないでよーぅ(涙)甘いっ…甘いよ…猿に甘い…!(泣)このロリコンめ!!(え)
封神
あー太公望って人間やったん…?(いまさら)原作読んでないけんようわからんけど。でもなんか可愛かったけん良かった。原作を読んでみたいね。でももうちょっと先のお話だね。多分…。しんこうひょーがナイスキャラしてていい味してたです(笑)石田さん最後ハマってた(笑)
るろ剣
言っとくけど純粋に好きなんです。勝海舟のお話でしたー。檜山が出てたし(笑)びっくらこいただよ。どっかで聞いたことあんな〜って…でも私が知ってる檜山の声じゃなくて全然気づかんかった(笑)だってダメ男やったし!キャラはやっぱ剣心が好き〜。純粋に剣心のこと好きやったよガキんちょのころ(笑)明治ってやっぱ好きだなあ。平安時代と戦国時代、明治時代(明治維新)が一番すき。日本史はやっぱり好きです。英語より好きやもん。やっぱ社会もはずせんー(笑)
頭がというかコメカミがなんだかズキズキするので根性でるろ剣を見て寝ようと思います(はよ寝れ)勝海舟からどうなったのかが気になる。最遊記は見たんだよね。今日もなかなかでしたけど。八戒がカフス取ったとこで終わったし。3月1日で最遊記も終わりだからやっと楽になるかな〜。でもそろそろ奪還屋をとりはじめないと花月くんの温泉のとことナース姿がね!見れないもん!(下心たっくさん)乙葉の歌もとりたいし♪乙葉好きなんだよね〜♪かわいくって。一秒のリフレインも好き。かわいいと思う。うちのパパも乙葉だいすきです。
じゃ、おやすみなさい。明日こそ小説で直くんと七海ちゃんに逢えると信じて…!
少し背の高い あなたの頬に寄せたおでこ 甘い匂いに 誘われたあたしはカブト虫
2005年2月11日 他アニメ等
D・N・ANGEL Sweet 入野自由 酒井ミキオ 置鮎龍太郎 中山さら 浅野真澄 石田彰 山口みなこ CD 2003/10/01 ¥3,045
Opening Theme 風になりたい (Short Version) / 入野自由
Stage1: 文化祭の想い出
Stage2: 夢で逢えたら
Stage3: 星空トーク
Stage4: Poem Reading
Ending Theme ふたつの願い / 中山さら,浅野真澄
もうダメだよ…石田さん素敵っ…!
ここ一週間くらいきてたんですが。やっと火がついた。コレのおかげで。勉強してる場合じゃない。マジで。
「夢で逢えたら」で浅野さんが「あたしの最終兵器、日渡くーんっ!カモンッ☆」って言ったあとの微妙なテンションの石田さんが好きで仕方ない(笑)あん時自分の出番じゃないからリラックスしてた時にいきなり呼ばれたからちょっと声がうっすら戸惑い気味なんじゃね?なんて思いながら(笑)てゆっか雰囲気がそんな感じだったの!(笑)でもちゃんと日渡クンを演じてたとこに尊敬☆
てかさ置鮎さん、あれ絶対に素でダークやってんだろ!(笑)絶対素だぜ!あれ(笑)笑うなよ収録中に(爆笑)突っ込みがイチイチ面白いんだよ。ほんと好きだおっきー!例え目玉の親父の物真似が妙に似てても、アキラくんネタの落語が寒くても(笑)でも光る剣を持って戦うアキラくんが誰かわからない。眼鏡かけてジープを運転とロボットに乗って種割れしちゃうアキラくんはわかったよ。KYOかな?わかんね。
置鮎さんと石田さんがマジで素敵すぎて夜中の3時に大笑いしてました。この「高竹垣に〜」は是非本気で戦って欲しいなあ(笑)石田さんも置鮎さんもダメダメだったし(笑)石田さんのあの言い方もまた素敵だよ…わたしあのトラックだけでも8回聞いたわよ!(笑)置鮎さんの「よく似合ってるぜ」とか「木漏れ日の中でキスして」(これ絶対あっきーのアドリブだって!!)とか耳だこ。もうメロメロりんでした。大助とのアイス&スノウでの練習シーンもこっちが口から砂糖吐くくらい甘かったです…石田さんって本当に素敵。素敵なんて言葉じゃ表せないよ。鳥肌がたつもん声聞いてて。この漫画自体はあやふやには知ってるんだけど、結構いい…。
ダーク好きだし、おっきーだし。石田さん可愛いし。
あとやっとtacticsのドラマCDを聞いた。おまえ勉強せずに何やってんだよって感じだけど勉強は今どーでもE〜。今なにしたいのかわかんなくなってきたC〜。めんどいC〜(殴)で、とりあえずなんかねほっしー可愛いなあって。ゾウさんがすきなんだってね!かわいいね!かわいいね!かわいいね!(悦)犬か猫かって宮田さん言ってるのに宮田さんがそれ言うし(笑)むーちゃんに対する態度がえっらいカワイイと言いますか…。私そこで「ああ、この保志を手篭めにしたい…!」とか危ない思考を働かせてしまったヨ。あぶないあぶない♪
BOAのベストアルバムが欲しい。でもマジでお金ない。それ買うのと服買うのやったら服買いたい。春物とか欲しい。シフォンスカートとか買いたい。春コートとかも買いたい。バッグとか、白いツイードとか欲しい。今年は肌を隠さず露出していこうと思います。露出です。無理に隠すといけないんだって。肉付きイイ子は逆に出したほうがいいんだってよ!私も肉付きいい子なので出しますよ。隠してると逆に見苦しいのかもね。出しても見苦しいんじゃないか…?とは思ったけど…そんなのもう知らない。あだっ!いてえっ!!見せる暴力とか言わないで!イタっ!石投げるなよ!
もうテニスは脳内でいいんじゃないかと。アニメと原作はちゃんと見守るけどもうなんか脳内とネットで満足できるからいいんじゃないかと思い始めてきた。もういいよ脳内で。CDも一応は買うけどそこに新たな萌えは求めないことにします…なんか落胆するから。ほんとに。もうアメリカでもドイツでもどこでも行っちまえ。ハン。知るかっ!!脳内で十分だよ。…特に景吾とか侑士は脳内の方が良いんだと最近ものすごく思い知らされました…。やっと気づいたよわたし…(学んだ)
ナルトのアニメをこの前ちらっと見たら。見たら。君麻呂ってば森川がやってたの?!(ぶくぶく)(←泡噴)無理だって!キモい!ぜんぜんあってないよ馬鹿!(酷)誰だよ?!選んだやつ!キモ!キモ!キモ!!だめだめだめー!違うし!って叫んでました。弟も「うーん、なんかこの声のひとってさ、38くらいのリーマンっぽくね?」って言ってたんだよ!?(爆笑)ああ、もうあの時は笑い死ぬかと思ったね。ナイスコメント弟よ。よくぞ言った。エライ!(笑)(注意:これでも森川ファンのはしくれですが何か?笑)
保志さんの可愛さにズキュンドキュンバキュン(萌)
石田さんの素敵さに同じくズキュンドキュンバキュン(悦)
置鮎さんの最高さにもズキュンドキュンバキュン(愛)
って気づいたら12時過ぎてた…げんしけん見忘れた…日記でこんなバカを書いてたら見逃したよ…!(泣)仕方ない。4時までおきとくか。なに、昨日は5時に寝たんだし。
そう言えば着ボイスで「絃の花月、メールをお届け」「まったく君は昔から寝坊助なんだから」「ほら、気持ちいい朝だよ!いつまでも寝ていたらもったいない」とかDLしました…。全部花月。うふ。うふふ。こーいうのばかり増えていくケータイ。ありえない。石田さんも追加で新しいの入ってたから入れてみた。素敵すぎて鼻血モノよ。最高よ石田さん。最高。その演技力に乾杯☆
テスト終わったら絶対カラオケ行く。行くもん!Hりんとか誘ってみようかなあ。彼女とはもう随分行ってない〜彼女の担当はあゆとか、大塚愛とか。ある意味いちばん一緒に行きやすい子だと思います。誘おう。誘ってみよう。うふ。そしてaikoのアルバムとかEXILEとかレンタルしに行こう。レパートリーを増やすぞ!マライアとかもいいかも〜。好きなんだよマライア…。古いな…。そして次絶対米倉千尋のWILLとほっしーのShiningを歌うんだ…!(笑)
一昨日。最遊記だけ見て、封神だけビデオにとったら間違って古舘の報道ステーションが入っててマジギレしたとです。今年で17歳です。でもなんかこんろん山で攻防戦でやっとダッキを倒した次のセカンドステージで大事な始まりだったのに。なのに!古舘が…誇らしげにサッカーの解説とかしよったとです…キレんとおかしいっちゃ。
んで昨日封神見たらなんか太公望とようぜん敵対しとうしね〜…。「わあ、ここはきっと当時の腐った女の子たちにとってはすんごい萌えなシチュだったんだろうな」なんて物悲しいことを考えつつ見た。でもなんで突然?!って感じ。意味不明。明日友達に聞こう…なんでそうなったのか聞こう。
今日の分はまだ見てない。最遊記も封神も。
これから見るよ。見ます。じゃ、あとで。
☆日記タイトル☆「カブト虫」/aiko
Opening Theme 風になりたい (Short Version) / 入野自由
Stage1: 文化祭の想い出
Stage2: 夢で逢えたら
Stage3: 星空トーク
Stage4: Poem Reading
Ending Theme ふたつの願い / 中山さら,浅野真澄
もうダメだよ…石田さん素敵っ…!
ここ一週間くらいきてたんですが。やっと火がついた。コレのおかげで。勉強してる場合じゃない。マジで。
「夢で逢えたら」で浅野さんが「あたしの最終兵器、日渡くーんっ!カモンッ☆」って言ったあとの微妙なテンションの石田さんが好きで仕方ない(笑)あん時自分の出番じゃないからリラックスしてた時にいきなり呼ばれたからちょっと声がうっすら戸惑い気味なんじゃね?なんて思いながら(笑)てゆっか雰囲気がそんな感じだったの!(笑)でもちゃんと日渡クンを演じてたとこに尊敬☆
てかさ置鮎さん、あれ絶対に素でダークやってんだろ!(笑)絶対素だぜ!あれ(笑)笑うなよ収録中に(爆笑)突っ込みがイチイチ面白いんだよ。ほんと好きだおっきー!例え目玉の親父の物真似が妙に似てても、アキラくんネタの落語が寒くても(笑)でも光る剣を持って戦うアキラくんが誰かわからない。眼鏡かけてジープを運転とロボットに乗って種割れしちゃうアキラくんはわかったよ。KYOかな?わかんね。
置鮎さんと石田さんがマジで素敵すぎて夜中の3時に大笑いしてました。この「高竹垣に〜」は是非本気で戦って欲しいなあ(笑)石田さんも置鮎さんもダメダメだったし(笑)石田さんのあの言い方もまた素敵だよ…わたしあのトラックだけでも8回聞いたわよ!(笑)置鮎さんの「よく似合ってるぜ」とか「木漏れ日の中でキスして」(これ絶対あっきーのアドリブだって!!)とか耳だこ。もうメロメロりんでした。大助とのアイス&スノウでの練習シーンもこっちが口から砂糖吐くくらい甘かったです…石田さんって本当に素敵。素敵なんて言葉じゃ表せないよ。鳥肌がたつもん声聞いてて。この漫画自体はあやふやには知ってるんだけど、結構いい…。
ダーク好きだし、おっきーだし。石田さん可愛いし。
あとやっとtacticsのドラマCDを聞いた。おまえ勉強せずに何やってんだよって感じだけど勉強は今どーでもE〜。今なにしたいのかわかんなくなってきたC〜。めんどいC〜(殴)で、とりあえずなんかねほっしー可愛いなあって。ゾウさんがすきなんだってね!かわいいね!かわいいね!かわいいね!(悦)犬か猫かって宮田さん言ってるのに宮田さんがそれ言うし(笑)むーちゃんに対する態度がえっらいカワイイと言いますか…。私そこで「ああ、この保志を手篭めにしたい…!」とか危ない思考を働かせてしまったヨ。あぶないあぶない♪
BOAのベストアルバムが欲しい。でもマジでお金ない。それ買うのと服買うのやったら服買いたい。春物とか欲しい。シフォンスカートとか買いたい。春コートとかも買いたい。バッグとか、白いツイードとか欲しい。今年は肌を隠さず露出していこうと思います。露出です。無理に隠すといけないんだって。肉付きイイ子は逆に出したほうがいいんだってよ!私も肉付きいい子なので出しますよ。隠してると逆に見苦しいのかもね。出しても見苦しいんじゃないか…?とは思ったけど…そんなのもう知らない。あだっ!いてえっ!!見せる暴力とか言わないで!イタっ!石投げるなよ!
もうテニスは脳内でいいんじゃないかと。アニメと原作はちゃんと見守るけどもうなんか脳内とネットで満足できるからいいんじゃないかと思い始めてきた。もういいよ脳内で。CDも一応は買うけどそこに新たな萌えは求めないことにします…なんか落胆するから。ほんとに。もうアメリカでもドイツでもどこでも行っちまえ。ハン。知るかっ!!脳内で十分だよ。…特に景吾とか侑士は脳内の方が良いんだと最近ものすごく思い知らされました…。やっと気づいたよわたし…(学んだ)
ナルトのアニメをこの前ちらっと見たら。見たら。君麻呂ってば森川がやってたの?!(ぶくぶく)(←泡噴)無理だって!キモい!ぜんぜんあってないよ馬鹿!(酷)誰だよ?!選んだやつ!キモ!キモ!キモ!!だめだめだめー!違うし!って叫んでました。弟も「うーん、なんかこの声のひとってさ、38くらいのリーマンっぽくね?」って言ってたんだよ!?(爆笑)ああ、もうあの時は笑い死ぬかと思ったね。ナイスコメント弟よ。よくぞ言った。エライ!(笑)(注意:これでも森川ファンのはしくれですが何か?笑)
保志さんの可愛さにズキュンドキュンバキュン(萌)
石田さんの素敵さに同じくズキュンドキュンバキュン(悦)
置鮎さんの最高さにもズキュンドキュンバキュン(愛)
って気づいたら12時過ぎてた…げんしけん見忘れた…日記でこんなバカを書いてたら見逃したよ…!(泣)仕方ない。4時までおきとくか。なに、昨日は5時に寝たんだし。
そう言えば着ボイスで「絃の花月、メールをお届け」「まったく君は昔から寝坊助なんだから」「ほら、気持ちいい朝だよ!いつまでも寝ていたらもったいない」とかDLしました…。全部花月。うふ。うふふ。こーいうのばかり増えていくケータイ。ありえない。石田さんも追加で新しいの入ってたから入れてみた。素敵すぎて鼻血モノよ。最高よ石田さん。最高。その演技力に乾杯☆
テスト終わったら絶対カラオケ行く。行くもん!Hりんとか誘ってみようかなあ。彼女とはもう随分行ってない〜彼女の担当はあゆとか、大塚愛とか。ある意味いちばん一緒に行きやすい子だと思います。誘おう。誘ってみよう。うふ。そしてaikoのアルバムとかEXILEとかレンタルしに行こう。レパートリーを増やすぞ!マライアとかもいいかも〜。好きなんだよマライア…。古いな…。そして次絶対米倉千尋のWILLとほっしーのShiningを歌うんだ…!(笑)
一昨日。最遊記だけ見て、封神だけビデオにとったら間違って古舘の報道ステーションが入っててマジギレしたとです。今年で17歳です。でもなんかこんろん山で攻防戦でやっとダッキを倒した次のセカンドステージで大事な始まりだったのに。なのに!古舘が…誇らしげにサッカーの解説とかしよったとです…キレんとおかしいっちゃ。
んで昨日封神見たらなんか太公望とようぜん敵対しとうしね〜…。「わあ、ここはきっと当時の腐った女の子たちにとってはすんごい萌えなシチュだったんだろうな」なんて物悲しいことを考えつつ見た。でもなんで突然?!って感じ。意味不明。明日友達に聞こう…なんでそうなったのか聞こう。
今日の分はまだ見てない。最遊記も封神も。
これから見るよ。見ます。じゃ、あとで。
☆日記タイトル☆「カブト虫」/aiko
ときめきの導火線が 体じゅうを 走ってく
2005年1月21日 他アニメ等
好きなものは好きだからしょうがない!!-NEVER LAND-ドラマ 緑川光 保志総一朗 子安武人 山口勝平 結城比呂 三木眞一郎 私市淳 置鮎龍太郎 石田彰 CD MPS(LDC) 2002/02/27 ¥2,940
タイトルはふしぎ遊戯エンディングテーマ「ときめきの導火線」からでございます。うふ。今日も緑川さんの素敵ボイスを聞き、子安のキザ〜な声を聞いて噴出し、ふしぎ遊戯を読み直したいなーって思いました。主題歌どっちもいいねーすきだーアニメっぽくて。
今日のレビューはまたまた好きしょ!から。これはMDに落としてるんですけどね。もうなにがヤヴぁいってね、ほっしーが猫になってにゃん♪とか言うんです。言っちゃうんです。寝ぼけた直(ほっしー)は空(緑川)にイタズラされて猫耳や鈴や猫手までつけられちゃうんです。そいで最後には出てるひとみーんな猫言葉=にゃ、とか言うようになります。石田さんの猫に爆笑死するかと思いました。だって笑える…!でもほっしーの直でにゃん、は相当キます。ヤヴぁい。かわいすぎる。ほっしー!!!!
今日の最遊記。ぶっちゃけあんま面白くなかった…。だってあれ見たことあんだもん。リアルで見たんだよね〜今日のとこ。八戒のヤツです。多分オリジナルじゃね?次もオリジナルで…。いったいいつになればカミサマにいくんだ?!ううーはやく見たいー!!浪川さあーん!!!
明日はしんけんもしだあ…なんっも勉強してねえぜ…!!(★△★;)だってここ2日間ずっと寝込んでて今日は退屈だったから夕方から起きてネットしてテレビ見てたんだもんよー。なんちゅう生活。また後悔すんだろうなあ。英語だけはこのまま成績あげなきゃならんのにぃ〜(汗)数学は七月から点数変わってないんだよ(笑)先生もこれにはビックリしてた。英語は右肩上がりで上昇してんのに大っ嫌いな数学は1本線でなんの変化もないんです(笑)しかもごにょ?なんです!(なんだよそれ・笑)私の友達は私の数学の点数知ったら爆笑してました。。笑うしかないよねーって(笑)そんくらい差が激しいとです。
明日帰ったらキーボード買いにいくかもしれません。あくまでも、かもしれない、ですが。なんか音楽のピアノのテストのことでわんわん泣いてたら親が、そんなに嫌っていうなら買っちゃあけん練習しい、とのこと。…なんですけども、だいたい私の持ってたやつを勝手に売らんどけば今回お金が無駄に出て行くことはなかったとよ?!4千円で何ができると思う?!アルバム一個買えるんだよ!?好きしょ!のゲームが買えるんだよ?!服一枚買えるんだよ?!(泣)1回しか使わないかもしれないキーボードのために…泣けてきます。もう一回ピアノ習いたいなあ…もうあのトラウマは克服するしか手がないと思うのね(苦笑)
なんかイイBLCDないかなあ〜もう早くも餓えが来てるよ…!(笑)そのうち期末前にまた萌えが足りないよ〜!とかなんとか言い出すと思うんだ私…(たらーり)どうしよう。ほんっとにどうしよう。あのほっしーのShiningTearsに出会う前に戻りたい(笑)あれに出会って絶頂期に突入したからさ…や、いまも絶頂期なんだけどね!今はなんか安定期に入ったっていうかなんていうかそんな感じ!?(笑)
桜蘭高校ホスト部はアニメ化してほしい。そしたら毎週ほっしー&すずけんの声が聞けますよ!かわいいよ双子の兄弟…!あれは狙ってやってるって自分たちで自覚があるけん更にまた萌えるんですよね。うふふ。そんで鏡夜さんのあの風呂上りの姿がアニメで超見たい…!そして諏訪部にあのシーンをぜひ当ててほしいのです。私的に。でも友達がね、ホスト部はぜってえ深夜枠だって言うんです。そうかなあ?私は夕方6時でもいけると思うんですけど??だ、め…???汗汗
昔超お世話になった女の先生(今でも学校にいらっしゃる)の授業で竹取物語をやってた時、平安時代の女の人に話しになって
「そうだ!二条さんは平安美人よね!」っていわれたことがある。
あのー、もしかしてあれですか。髪が黒くて長くて切れ長な目でぷっくりとした、赤い唇のおんなのひとですか。いまで言うとあれですよね。ありえない人ですよねっ…!ぐずっ。みんなに大笑いされたこと今でもこの胸にしっかりと焼きついてますから…!あとでその先生は私の友達何人かにゆりなに謝ってください!!!って抗議されたんだって(笑)それを知ったときわたしはなんともいえない気分になったとさ(爆笑)
げんしけんはやっぱり面白い。みんな見るべきだよ。この前からげんしけん夜中ですがテレビ東京で放送してますのでビデオにとって見ろ!(命令形?!笑)見るんだ!笑えます。コミフェスでのオタクの行動や心理、忍耐力…。私もコミケに行きたくなったよ思わず…。でもドームでコスプレしたら金かかるし写真撮影だめだし…。。やっぱ小倉??でも小倉は遠すぎる…!遠征に金かけたくないわい!てか衣装がかーなーりめんどいし〜。誰か作ってくれるならやってもいいけどねえ。でもこの醜い姿を人様に曝せるほどイイもんでもねえしなあ。もっと美しく在りたいよ…マジで…。なんでまたコスのこと考えてんだ俺は…!(泣)
いま何が流行ってるのかなあ。リサーチしとこ〜っと(え)
小畑健せんせいが手掛けるゲーム。義経記。ああー那須与一が石田彰様なんていまさっきまで全然知らなかったよー…!なんか欲しくなってきたあ。私なんかゲーマーでもないのに。でもほしい…!なんか最近ゲーばっかり、欲しい欲しいって言ってる。
・好きなものは好きだからしょうがない!シリーズ。
・マイネリーベ〜優美なる記憶〜
・テニスの王子様RUSH&DREAM
・学園へヴンシリーズ
・Shining Tears
・ときめきメモリアル〜Girls Side〜
・義経記
おおう、いくら金かかんだよ?!好きしょ!だけでも1万円は軽くいくんじゃねえかコレ…。うわーん。でも絶対買うのはテニス。明日買いにいくもん、決めたよ。お金一万円札が飛んでいくけど。景吾の姫抱きのためなら金なんて…!!!最初は誰に近づこうか……(ニヤリ)
さあて、もう2時か?そろそろベッドに入って寝れるよう極力、頑張ります。多分寝れるワケないけど。明日のしんけんもしの数学で寝ればいいしな!よっし!
タイトルはふしぎ遊戯エンディングテーマ「ときめきの導火線」からでございます。うふ。今日も緑川さんの素敵ボイスを聞き、子安のキザ〜な声を聞いて噴出し、ふしぎ遊戯を読み直したいなーって思いました。主題歌どっちもいいねーすきだーアニメっぽくて。
今日のレビューはまたまた好きしょ!から。これはMDに落としてるんですけどね。もうなにがヤヴぁいってね、ほっしーが猫になってにゃん♪とか言うんです。言っちゃうんです。寝ぼけた直(ほっしー)は空(緑川)にイタズラされて猫耳や鈴や猫手までつけられちゃうんです。そいで最後には出てるひとみーんな猫言葉=にゃ、とか言うようになります。石田さんの猫に爆笑死するかと思いました。だって笑える…!でもほっしーの直でにゃん、は相当キます。ヤヴぁい。かわいすぎる。ほっしー!!!!
今日の最遊記。ぶっちゃけあんま面白くなかった…。だってあれ見たことあんだもん。リアルで見たんだよね〜今日のとこ。八戒のヤツです。多分オリジナルじゃね?次もオリジナルで…。いったいいつになればカミサマにいくんだ?!ううーはやく見たいー!!浪川さあーん!!!
明日はしんけんもしだあ…なんっも勉強してねえぜ…!!(★△★;)だってここ2日間ずっと寝込んでて今日は退屈だったから夕方から起きてネットしてテレビ見てたんだもんよー。なんちゅう生活。また後悔すんだろうなあ。英語だけはこのまま成績あげなきゃならんのにぃ〜(汗)数学は七月から点数変わってないんだよ(笑)先生もこれにはビックリしてた。英語は右肩上がりで上昇してんのに大っ嫌いな数学は1本線でなんの変化もないんです(笑)しかもごにょ?なんです!(なんだよそれ・笑)私の友達は私の数学の点数知ったら爆笑してました。。笑うしかないよねーって(笑)そんくらい差が激しいとです。
明日帰ったらキーボード買いにいくかもしれません。あくまでも、かもしれない、ですが。なんか音楽のピアノのテストのことでわんわん泣いてたら親が、そんなに嫌っていうなら買っちゃあけん練習しい、とのこと。…なんですけども、だいたい私の持ってたやつを勝手に売らんどけば今回お金が無駄に出て行くことはなかったとよ?!4千円で何ができると思う?!アルバム一個買えるんだよ!?好きしょ!のゲームが買えるんだよ?!服一枚買えるんだよ?!(泣)1回しか使わないかもしれないキーボードのために…泣けてきます。もう一回ピアノ習いたいなあ…もうあのトラウマは克服するしか手がないと思うのね(苦笑)
なんかイイBLCDないかなあ〜もう早くも餓えが来てるよ…!(笑)そのうち期末前にまた萌えが足りないよ〜!とかなんとか言い出すと思うんだ私…(たらーり)どうしよう。ほんっとにどうしよう。あのほっしーのShiningTearsに出会う前に戻りたい(笑)あれに出会って絶頂期に突入したからさ…や、いまも絶頂期なんだけどね!今はなんか安定期に入ったっていうかなんていうかそんな感じ!?(笑)
桜蘭高校ホスト部はアニメ化してほしい。そしたら毎週ほっしー&すずけんの声が聞けますよ!かわいいよ双子の兄弟…!あれは狙ってやってるって自分たちで自覚があるけん更にまた萌えるんですよね。うふふ。そんで鏡夜さんのあの風呂上りの姿がアニメで超見たい…!そして諏訪部にあのシーンをぜひ当ててほしいのです。私的に。でも友達がね、ホスト部はぜってえ深夜枠だって言うんです。そうかなあ?私は夕方6時でもいけると思うんですけど??だ、め…???汗汗
昔超お世話になった女の先生(今でも学校にいらっしゃる)の授業で竹取物語をやってた時、平安時代の女の人に話しになって
「そうだ!二条さんは平安美人よね!」っていわれたことがある。
あのー、もしかしてあれですか。髪が黒くて長くて切れ長な目でぷっくりとした、赤い唇のおんなのひとですか。いまで言うとあれですよね。ありえない人ですよねっ…!ぐずっ。みんなに大笑いされたこと今でもこの胸にしっかりと焼きついてますから…!あとでその先生は私の友達何人かにゆりなに謝ってください!!!って抗議されたんだって(笑)それを知ったときわたしはなんともいえない気分になったとさ(爆笑)
げんしけんはやっぱり面白い。みんな見るべきだよ。この前からげんしけん夜中ですがテレビ東京で放送してますのでビデオにとって見ろ!(命令形?!笑)見るんだ!笑えます。コミフェスでのオタクの行動や心理、忍耐力…。私もコミケに行きたくなったよ思わず…。でもドームでコスプレしたら金かかるし写真撮影だめだし…。。やっぱ小倉??でも小倉は遠すぎる…!遠征に金かけたくないわい!てか衣装がかーなーりめんどいし〜。誰か作ってくれるならやってもいいけどねえ。でもこの醜い姿を人様に曝せるほどイイもんでもねえしなあ。もっと美しく在りたいよ…マジで…。なんでまたコスのこと考えてんだ俺は…!(泣)
いま何が流行ってるのかなあ。リサーチしとこ〜っと(え)
小畑健せんせいが手掛けるゲーム。義経記。ああー那須与一が石田彰様なんていまさっきまで全然知らなかったよー…!なんか欲しくなってきたあ。私なんかゲーマーでもないのに。でもほしい…!なんか最近ゲーばっかり、欲しい欲しいって言ってる。
・好きなものは好きだからしょうがない!シリーズ。
・マイネリーベ〜優美なる記憶〜
・テニスの王子様RUSH&DREAM
・学園へヴンシリーズ
・Shining Tears
・ときめきメモリアル〜Girls Side〜
・義経記
おおう、いくら金かかんだよ?!好きしょ!だけでも1万円は軽くいくんじゃねえかコレ…。うわーん。でも絶対買うのはテニス。明日買いにいくもん、決めたよ。お金一万円札が飛んでいくけど。景吾の姫抱きのためなら金なんて…!!!最初は誰に近づこうか……(ニヤリ)
さあて、もう2時か?そろそろベッドに入って寝れるよう極力、頑張ります。多分寝れるワケないけど。明日のしんけんもしの数学で寝ればいいしな!よっし!
どんなふうに伝えて どんなふうに感じて
2005年1月14日 他アニメ等
TVアニメ 「好きなものは好きだからしょうがない!!」 ヴォーカルシリーズ Vol.2 藤守直 (保志総一朗) 河合英嗣 保志総一朗 CD ランティス 2004/12/22 ¥1,200Place...
Place...(OFF VOCAL)
~MONOLOGUE~ だって、むかつくんだよっ!アイツ・・・
~SPECIAL STORY~ 保健室が好きしょ♪その2
すいません、先に詫びます。やっちゃいました…。
森川智之&檜山修之トークライブ
祝10周年!
森川智之&檜山修之のおまえらのためだろ!第25弾
日時:2005年2月13日(日)
昼の部「おまえら娘全員集合!・・・?(一部除く)コイのから騒ぎ」
開場:13:00 開演:14:00
夜の部「聖・おまろまフェスタ プロジェクトDX-おまえら誕生秘話
声優どもの裏社会 涙からはじめよう・・・
開場:17:00 開演:18:00
会場:神奈川県民大ホール http://www.kanagawa-kenminhall.com/
出演:森川智之、檜山修之 他
ゲスト:保志総一朗、鳥海浩輔 他
チケット:前売券はすべて完売しております。
当日券の販売は午前10時30分より、神奈川県民大ホール 受付でのみ販売を予定しております。
チケットは無くなり次第とさせて頂きます。
びばコピペ!(コラコラ…)や、これちょっといけないこととはわかってますがね、テニスの公式からかっぱっr(殴)
何日前にみてもう行きたくて行きたくて行きたくてたまらんスマッシュ思わず真田口調だよ…。
ほしさまがゲストですよ!?このままじゃ森川にナニされるかわかんないよっ!ううん、みんなに可愛がられてるほっしーのことだもん、きっと他の誰かからもヤラレちゃうわっほしさまが危ない!!!!!(マテ)森川から星のプリンセスを救出しなきゃ…!(笑)わたしはほっしーはぜってープリンセスだ!!と言い張ります。。プリンスはね、彰ぐらいだよきっと(笑)そしてプリンスとプリンセスはめでたくけっこn(爆死)
上のCDかりてきましたよー。あとGBのボーカルアルバム?。楽しみだ、うへへ。Shining Tears買うかもしれない。売上に貢献したいもん。。保志さまに愛を…!だってむっちゃ曲がいいんですもん…!さっきワードでひとり打ってました。歌詞。昨日の日記のタイトルは届けたいじゃなくて抱きしめての間違い。ちゃんと直したよ。うふふ。マジでかわいいほっしー。頭からほっしーがぬけない。ねます。。
Place...(OFF VOCAL)
~MONOLOGUE~ だって、むかつくんだよっ!アイツ・・・
~SPECIAL STORY~ 保健室が好きしょ♪その2
すいません、先に詫びます。やっちゃいました…。
森川智之&檜山修之トークライブ
祝10周年!
森川智之&檜山修之のおまえらのためだろ!第25弾
日時:2005年2月13日(日)
昼の部「おまえら娘全員集合!・・・?(一部除く)コイのから騒ぎ」
開場:13:00 開演:14:00
夜の部「聖・おまろまフェスタ プロジェクトDX-おまえら誕生秘話
声優どもの裏社会 涙からはじめよう・・・
開場:17:00 開演:18:00
会場:神奈川県民大ホール http://www.kanagawa-kenminhall.com/
出演:森川智之、檜山修之 他
ゲスト:保志総一朗、鳥海浩輔 他
チケット:前売券はすべて完売しております。
当日券の販売は午前10時30分より、神奈川県民大ホール 受付でのみ販売を予定しております。
チケットは無くなり次第とさせて頂きます。
びばコピペ!(コラコラ…)や、これちょっといけないこととはわかってますがね、テニスの公式からかっぱっr(殴)
何日前にみてもう行きたくて行きたくて行きたくてたまらんスマッシュ思わず真田口調だよ…。
ほしさまがゲストですよ!?このままじゃ森川にナニされるかわかんないよっ!ううん、みんなに可愛がられてるほっしーのことだもん、きっと他の誰かからもヤラレちゃうわっほしさまが危ない!!!!!(マテ)森川から星のプリンセスを救出しなきゃ…!(笑)わたしはほっしーはぜってープリンセスだ!!と言い張ります。。プリンスはね、彰ぐらいだよきっと(笑)そしてプリンスとプリンセスはめでたくけっこn(爆死)
上のCDかりてきましたよー。あとGBのボーカルアルバム?。楽しみだ、うへへ。Shining Tears買うかもしれない。売上に貢献したいもん。。保志さまに愛を…!だってむっちゃ曲がいいんですもん…!さっきワードでひとり打ってました。歌詞。昨日の日記のタイトルは届けたいじゃなくて抱きしめての間違い。ちゃんと直したよ。うふふ。マジでかわいいほっしー。頭からほっしーがぬけない。ねます。。
「げんしけん」 第1巻でございます。
なのにタイトルは王子シングルっていう。
最高です。げんしけん!!!!ハマッたよ!!最初ね石田さんがたらこクチビルの変なブッサイクキャラやってるのに大爆笑して面白がって見てたんですけど、なーんかうっかりハマリました!見事高坂くんにヤラレました。萌えました。そうなんです、咲ちゃんとのCPにちゃかり萌えてしまったんです…!(悦)
高坂くんってばそんな男性向けの同人誌なんか大量に買ってアレを抜いちゃったりするんですか…咲ちゃんとう彼女がいるのに!(一番衝撃)(いやでもオタクだしな〜)(ゆりなさん言葉が過激ですよー)(いや私的にはまだまだヌルいが)(ここでまだまだだねとか言ってみたりするゆりなさん)(殴)……えっと、高坂くんはですねー、
アイドル並みのルックスなのにそれなのにすっげー濃ゆ〜いオタクっていうキャラでー…。キッズステーションの一挙放送が終わってすぐさま(ただいま午前5時過ぎすでに5日でございます)公式HPに飛んだら。あーあ。ゆりなさんはまたやっちゃったよ……高坂くんの血液型がやっぱりB型でした(がぶちょおーん)もーどしよっか。これまた高坂くんBがた…あーそう…B型…ふーん…(かーなーりショック)B型に呪われてますねわたし。これなんの法則なんだろう…?(涙)私が好きになるひとはみーんなB型です。最悪です。でも最高です。(泣)ちなみにホッシーもB型です。ありえなーい!ありえなーい!ありえなーい…………うう!(必死の抵抗)
たまほめがかっこいい(またなんか言い出したよこの子)
あのふしぎ遊戯の放送がまた始まるそうで……二条的にはこれ美味しいんですよ!キャストあんま覚えてないんだけど、でも萌えるキャストだったていうよーな雰囲気漂ってた!(なにそれ)石田さんがチラッと出てるのは覚えてるんだけど。封神演義?もはじまりますよ!ほうしんは有名なんですよね?二条的には有名(萌えともいう)アニメリストに入ってないんですけどもー…(ファンに殺されそうだ)キッズで挑戦してみようと思います。最近、漫画はアニメから入っててもうダメダメな見方しかできないのでそれはだめだなーとはわかってるんだけど萌えに餓えてるのを自分が満足したいがためにそうなってしまうんですねーどうしたもんだまったく。(日本語を話しなさい)最近アニメっ子になってるのはなんでだろう。3年前の超ギャルギャルで純粋だった(まあある意味汚れてたのは汚れてたな)私はいったい何処へ…??人間がどんどん堕ちてゆくわー…(苦笑)アニメ見ないと苛々しちゃうんです。テニス3週間くらいあってないでしょ?(あやふやだが)新春SPも福岡ではブッブーでしたので…(大号泣)今日頑張って起床したのにさ朝からどんだけ泣いたか…。親と喧嘩までしたよテニスについて。ありえねー
げんしけんいいです…オタクの存在や行動思考をリアルかつ忠実に描いてて。わたし思わず単行本買っちゃおうかなとも思いましたよ。買います。たぶん年内には(え)だって私の人生はいつだってテニスの王子様最優先ですから。お金まわらんかもしれんけんね。
でもげんしけん、友達に布教したい!すっげ布教したーい!!声優もいい人ですよ結構。なんてたって〜高坂くんは〜斎賀みつきさんだしvv檜山とか関智とかうえださんとか出てます。斎賀さん最高です……!!咲ちゃんと高坂君のカップリングなんかもう最高です。特にあの高坂君の気づいてあげられなかったね、っていう台詞…!ぐはああああああですよ!?!!だめだよ!?うぎゃあああ!だよ?!!?鼻血でちゃうってばよー!そんで咲ちゃんを抱き締めたまんまお話を聞いてあげる姿にゆりなさんずきゅんどきゅんばきゅんもうダメです斎賀すわんっ…!(涙で前が見えませんっっ)ヤラレました…見事に。ええ、そりゃもうあれは不二先輩に恋した時とクリソツですねこの感情(笑)あの時もこんな感じだったよ…。鳥肌モンですね。悶絶痛絶。抱き締めた座位のまま部室でヤッちまえおら〜…!!!とか思いました。そしたら斑目残るしぃ〜だめだろぉーそこはやっぱり深夜放送してるんだからピンクピンクにいってくれんとなあ〜(内心の叫び)だめです思考回路がエロで出来てるのでこっから離れません。。
あらあー?おはよーございますの時間だねー。もう30分すぎですか〜…眠たくないんですけど(痛)
咲ちゃんの泣きはかわいかったなー(悦)てかマジで高坂君とは今まで何もなかったんですか?キスだけでもこっちとしては全然いいんですけど!それだけでもかなり萌えるんですけど!!飛び越えていちご100%的展開vvとかはなかったんですか?!!(興奮)1〜6話を見てないのでわかりません。高坂くんとずっとカップルでいて欲しいわ…そんでぜひ私に濡れ場をっ……!(殴)最近ノマカプにハマりやすいな。
それは多分ね私がエロしか考えてないからだと思います。いちゃいネ。
高坂君は同人とかで抜きまくる前に咲ちゃんで抜いたりしないのかなあ?咲ちゃんやっとコスプレを罰ゲームでやったけど。その夜抜いたりしなかったのかすっげえ気になる。ごめん、腐ってて。でも私以外にもいるはずだよきっと。でなきゃ同人界なんてないない。
高坂君は絶倫な気がする。不二先輩的なあの匂いがする…!テクニシャンというかなんてゆうか…あーB型特有のさあ…(不二先輩もB型です、ウス)高坂君は咲ちゃんを想ってムラムラしたりしないんですかね(もうコイツは…)二人がこう純粋に?好きっていうのは十分承知なんだけどもですね読者的にはどーしてもエロに持っていきたいわけです。そうです。純に萌えてさらにエロにも萌える。これのどこが悪いんだ?!エロ万歳ー!(死)
長い間コミケに行ってない。もう1年以上行ってない。あー行きたくなってきたなあ。とことんオタクをやってみるかな〜(笑)げんしけんの中に出てくるコミフェスを見てたら行きたくなったと〜。そして大手サークルの!!とか言って汗を流してみるのもまたいいかもしれん(笑)懐かしいあのころが。若かったね。わたしのコス経験は最初で最後あれ1回限りだって決めてたハズなのに〜(爆笑)こんな気持ちなのでなんかやってみるかなあ(笑)でもやれそうなキャラおらんっちゃけど〜!
なのにタイトルは王子シングルっていう。
最高です。げんしけん!!!!ハマッたよ!!最初ね石田さんがたらこクチビルの変なブッサイクキャラやってるのに大爆笑して面白がって見てたんですけど、なーんかうっかりハマリました!見事高坂くんにヤラレました。萌えました。そうなんです、咲ちゃんとのCPにちゃかり萌えてしまったんです…!(悦)
高坂くんってばそんな男性向けの同人誌なんか大量に買ってアレを抜いちゃったりするんですか…咲ちゃんとう彼女がいるのに!(一番衝撃)(いやでもオタクだしな〜)(ゆりなさん言葉が過激ですよー)(いや私的にはまだまだヌルいが)(ここでまだまだだねとか言ってみたりするゆりなさん)(殴)……えっと、高坂くんはですねー、
アイドル並みのルックスなのにそれなのにすっげー濃ゆ〜いオタクっていうキャラでー…。キッズステーションの一挙放送が終わってすぐさま(ただいま午前5時過ぎすでに5日でございます)公式HPに飛んだら。あーあ。ゆりなさんはまたやっちゃったよ……高坂くんの血液型がやっぱりB型でした(がぶちょおーん)もーどしよっか。これまた高坂くんBがた…あーそう…B型…ふーん…(かーなーりショック)B型に呪われてますねわたし。これなんの法則なんだろう…?(涙)私が好きになるひとはみーんなB型です。最悪です。でも最高です。(泣)ちなみにホッシーもB型です。ありえなーい!ありえなーい!ありえなーい…………うう!(必死の抵抗)
たまほめがかっこいい(またなんか言い出したよこの子)
あのふしぎ遊戯の放送がまた始まるそうで……二条的にはこれ美味しいんですよ!キャストあんま覚えてないんだけど、でも萌えるキャストだったていうよーな雰囲気漂ってた!(なにそれ)石田さんがチラッと出てるのは覚えてるんだけど。封神演義?もはじまりますよ!ほうしんは有名なんですよね?二条的には有名(萌えともいう)アニメリストに入ってないんですけどもー…(ファンに殺されそうだ)キッズで挑戦してみようと思います。最近、漫画はアニメから入っててもうダメダメな見方しかできないのでそれはだめだなーとはわかってるんだけど萌えに餓えてるのを自分が満足したいがためにそうなってしまうんですねーどうしたもんだまったく。(日本語を話しなさい)最近アニメっ子になってるのはなんでだろう。3年前の超ギャルギャルで純粋だった(まあある意味汚れてたのは汚れてたな)私はいったい何処へ…??人間がどんどん堕ちてゆくわー…(苦笑)アニメ見ないと苛々しちゃうんです。テニス3週間くらいあってないでしょ?(あやふやだが)新春SPも福岡ではブッブーでしたので…(大号泣)今日頑張って起床したのにさ朝からどんだけ泣いたか…。親と喧嘩までしたよテニスについて。ありえねー
げんしけんいいです…オタクの存在や行動思考をリアルかつ忠実に描いてて。わたし思わず単行本買っちゃおうかなとも思いましたよ。買います。たぶん年内には(え)だって私の人生はいつだってテニスの王子様最優先ですから。お金まわらんかもしれんけんね。
でもげんしけん、友達に布教したい!すっげ布教したーい!!声優もいい人ですよ結構。なんてたって〜高坂くんは〜斎賀みつきさんだしvv檜山とか関智とかうえださんとか出てます。斎賀さん最高です……!!咲ちゃんと高坂君のカップリングなんかもう最高です。特にあの高坂君の気づいてあげられなかったね、っていう台詞…!ぐはああああああですよ!?!!だめだよ!?うぎゃあああ!だよ?!!?鼻血でちゃうってばよー!そんで咲ちゃんを抱き締めたまんまお話を聞いてあげる姿にゆりなさんずきゅんどきゅんばきゅんもうダメです斎賀すわんっ…!(涙で前が見えませんっっ)ヤラレました…見事に。ええ、そりゃもうあれは不二先輩に恋した時とクリソツですねこの感情(笑)あの時もこんな感じだったよ…。鳥肌モンですね。悶絶痛絶。抱き締めた座位のまま部室でヤッちまえおら〜…!!!とか思いました。そしたら斑目残るしぃ〜だめだろぉーそこはやっぱり深夜放送してるんだからピンクピンクにいってくれんとなあ〜(内心の叫び)だめです思考回路がエロで出来てるのでこっから離れません。。
あらあー?おはよーございますの時間だねー。もう30分すぎですか〜…眠たくないんですけど(痛)
咲ちゃんの泣きはかわいかったなー(悦)てかマジで高坂君とは今まで何もなかったんですか?キスだけでもこっちとしては全然いいんですけど!それだけでもかなり萌えるんですけど!!飛び越えていちご100%的展開vvとかはなかったんですか?!!(興奮)1〜6話を見てないのでわかりません。高坂くんとずっとカップルでいて欲しいわ…そんでぜひ私に濡れ場をっ……!(殴)最近ノマカプにハマりやすいな。
それは多分ね私がエロしか考えてないからだと思います。いちゃいネ。
高坂君は同人とかで抜きまくる前に咲ちゃんで抜いたりしないのかなあ?咲ちゃんやっとコスプレを罰ゲームでやったけど。その夜抜いたりしなかったのかすっげえ気になる。ごめん、腐ってて。でも私以外にもいるはずだよきっと。でなきゃ同人界なんてないない。
高坂君は絶倫な気がする。不二先輩的なあの匂いがする…!テクニシャンというかなんてゆうか…あーB型特有のさあ…(不二先輩もB型です、ウス)高坂君は咲ちゃんを想ってムラムラしたりしないんですかね(もうコイツは…)二人がこう純粋に?好きっていうのは十分承知なんだけどもですね読者的にはどーしてもエロに持っていきたいわけです。そうです。純に萌えてさらにエロにも萌える。これのどこが悪いんだ?!エロ万歳ー!(死)
長い間コミケに行ってない。もう1年以上行ってない。あー行きたくなってきたなあ。とことんオタクをやってみるかな〜(笑)げんしけんの中に出てくるコミフェスを見てたら行きたくなったと〜。そして大手サークルの!!とか言って汗を流してみるのもまたいいかもしれん(笑)懐かしいあのころが。若かったね。わたしのコス経験は最初で最後あれ1回限りだって決めてたハズなのに〜(爆笑)こんな気持ちなのでなんかやってみるかなあ(笑)でもやれそうなキャラおらんっちゃけど〜!