バレンタインキッス 跡部景吾 with 氷帝学園中 秋元康 川本盛文 CD インターチャネル(K) 2004/02/14 ¥777バレンタイン・キッス
バレンタイン・キッス(オリジナル・カラオケ)

レビュー景吾なのになんでタイトルはリョーマくんなんだ(笑)

このバレキス、もう店頭で見かけませんよね?あにめいとも置いてないし。限定生産だったよね、確か。良かったー予約して買ったのは間違いじゃなかった(笑)

今日のBS漫画夜話?が鋼だって知ってさっき急いでビデオデッキに向かってきました。前スラムダンクの時も録画した覚えがある(笑)二条ゆかり先生が出ててうわ、この人って同人とか同人とか言ってるけどそっち系のひとなん?!って当時ビビッた覚えが。いま録画中のビデオにゲットバッカーズとか入ってるんだけどね…(涙)見れねーじゃんっ。

早速テニスがないと生きていけないことを実感。(というかマヌケな話)

自分でクローゼットにテニスのビデオ&CDの類をどこに片付けたかすっかり忘れてて「家族の陰謀やん!!!ないと生きていけんっちゃが!てか生きている意味がないに等しいし!!!勝手に扱うなって言ったやんかー!親父か?!親父か?!ああ?!コラァ!(もうキレてるのか悲しんでるのかわからん)」って言って大騒ぎしました。挙句の果て家出しようとしました…ははは。混乱すると周りが見えません(殴)
そして家出しよう思ってクローゼットに旅行カバン入ってるから開けたんです。……そしたら何やらまばゆく光るセシルの大きな袋があるじゃないですか…!(光が神々しい)

親にすいませんでした、と頭を下げたのは言うまでもないね。(てへ)

でね!(話変えやがった)
やっとDVD見ましたーんvvv(ご機嫌)てかやっぱ好きだよ、あの合宿編!誰やったか「氷帝乱入とかしたらオモロイんやけどなー」なんて言うてたらホンマになった!!!(…関西?)あの合宿編で原作とキョリを引き離してた気もするが…(汗)いいんです、不二リョ的お風呂シーン見れたから(萌)てかあの回はすべて不二リョだったから(萌)寝るシーンとかめっちゃくちゃ王子が可愛かったのをみなさん覚えてますか(鼻息荒く)目擦りながら「あっち、うるさくって…(なかば幼児っぽかった)」不二先輩んとこに行くんだよね!!(萌)ごめん、塚リョより不二リョ派です(笑)

許せないのは手塚の塚とかつくやつです。もうやめて、とか真剣に思います。だって私、国光にラブフィルターかかってますから。彼の妻ですから当然ですよ(既に頭がイカれてます)…でもなんでか忍跡はバッチ来いオラァ!なんですけどね(笑)それは国光のことをヨコシマな目で見ておらず、彼ら2人の方をはるかに下心アリアリで見てるからだと思います(自分的分析☆)だから18禁の忍跡とかマジで萌えるんだな!これ!(笑)忍跡は一宮思帆さんがとってもオススメです(笑)

体は本調子ではないですけども明日は行かねばなるまいな。(何)
流石に5連続くらいでRの授業を受けていないのはマズいですよね。

お金をばんばか使ってみたい。でもバッグだけ買ってないのでお金をとっておかないといけません。

でも既に欲に負けて6千円になった…!(泣)

この前の土曜日に買い物行った時、インスピを感じるバッグがなくてバッグだけ買わずに帰ってきた…。うーん、白いバッグが欲しいんだけど。コアもビブレもいいのがなくて困った。1個キュンとくる物見つけたんですけどそれがピンクしかなくて。白はないんですかって業者さんに問い合わせてもらったら4月まで入ってきませんって言われてハア?!みたいな。1ヶ月も待ってられっかアホー!(泣)

春はシフォンスカートとか穿きたい気分なんだけどジャケットがジーンズの方が合うものをチョイスしてしまったので微妙。ツイードのピンクをね…。どうしても白が良かったんだけど白はどこも人気で売り切れなんだってサ、悔しーなー。だけど、パンプスだけは白っぽいのを買えたのでまあ良し。あとは問題のバッグを手に入れればいつでも外出はオッケーよ、て感じ。はやく遊びに行きたい。バッグは絶対に白を買うんだ。基本的に買い物では妥協はしない主義。仕方ないときもあるけど。

…好きしょ!を取り寄せしたのでね…お金とっとかんと…。

あと予約しないといけないもの達。

・景吾のニューシングル。
・リョーマくんのニューシングル。
・菊丸のアルバム(微妙)
・好きしょ!のDVD(これも微妙)

しめてざっと計算すると10300円くらい?かな?あとで公式飛んで調べんといかんっちゃが。もうお金ないんだってばー(涙)しかも好きしょ!にあと3千円やろ?ああ…意識が遠のいてく…!(しっかり)

日本を旅立つ前に人知れずカルピンをギュッと抱き締めていたリョーマくんにかなり萌えたのは秘密です。めっちゃくちゃ可愛かった。そんでいきなり菜々子に部屋のドア開けられてビクついてんのも可愛かった。あーアニメの方は本当に可愛いなあ……。皆川さんの声もマッチしてるしさ。アニメのリョーマくん、ほんっと好きだ。テニスで初めてCDを買ったのもリョーマくんの「Cool E」です。きっかけは何気にすべて王子なのです。

見ましたよ。石保(マテ)のビデオ。なんか顔を覆いたくなる程なんか醜い(見にくい、と打ちたかったのに変換一番にコレが;;)見にくいモノでした(苦笑)決して2人が醜いとか言ってるワケではありませんからね!!!!!(必死)

保志さんちゃんと髪切ってたけど、石田さんはやっぱり声だけで勘弁してって思いました(ごめんなさい)(泣)

石田さんに、とってもお世話になってるほっしーに萌。平田さんじゃないとこが萌。保志くんはしっかりしてますよって言ったクセに、そのあと否定してた彰くんに拍手をあげたい(笑)つか段々と、顔と声が一致してきたよ石田さん。ほっしーは声だけ聞いていたい気分です(悲)あの顔であんなカワイイ声して誰か腹話術してるのかなーとかマジで思いたくなる(激酷)ほっしーはなんかあれでした。なんかゴシックぽいTシャツに黒のパーカ着ててプリントジーンズ着て黒で体の引き締め効果狙ったんでしょうけど………ね!(何)

石田さんはグレーのYシャツにジーンズで足組んでるから白い靴下が見えてた。靴はスニーカー?よくわからんかった。

二人ともスタイリストは付いてるんでしょうか、心配。とっても心配。いくら表に出ない職種だからって…と思いました。別に変じゃないんだけどね。頑張ってるな、って…もう何も言うまい。

うちのママが二人を見た瞬間口にした言葉。

「ダサいー!!!(笑)」

こんなに大爆笑したのはクラスのTさんが森川を超えた時以来。

次々にママは「保志さん太っとーし…」「もうちょっとカッコいいかと思った」なんて酷い言葉を連ねる始末(ショックだったらしい)

「石田さんの方がマシよー」って言った母に、すかさず「は?!どこが?!二人とも嫌やし!」ってしっかり突っ込んだ私はファン失格でしょうか(失格です…いや…彼ら二人をキムタクと比べたママよりぜってぇマシだって。

…明日友達に殴られるかも。

コメント