Tears flowed down her cheeks.
2005年4月5日 映画
英語の先生を目指す経緯に至ったのは、だいぶ長い道程だった。前にも書いたけどフルハウスって昔やってた海外ドラマとアリーmy Loveに結構影響されたのもあるし。
今は自分が何したいのかサッパリ…じゃないけども…(−∩−;)
本当に先生になる気があるならもっと頑張ってるはずなのに。
親や人から指摘されるとカアッとなる。図星だからかな。本当になりたいのならもっと上にいなきゃって言われて自分でもわかってるのに。
なんで出来ないんだろう?って考えたら出てくる答えはひとつしかないんだよね。
本気でなりたいって思ってないから努力できない。
頑張れない。
すぐに否定できない自分がいて、すんごく自分を殴りたい衝動にかられます。わたしは何がしたいんだ!!!ってね(笑)
親は先生なんてなれるわけないんだから、もうそーゆう世界に入ったら?とか無責任なこと言う出す始末。
でも!
かといって、アニメや漫画の世界とは切り離したいんですよ。それはそれ、これはこれ、で。今日の昼間も話してたんだけど、趣味を仕事にしたらいけないって私は思うのです。
あくまでも私的意見なんですが、
趣味に逃げたい時もあると思うんですよ。仕事で疲れて、嫌な事とかあってむしゃくしゃしてるときに落ち着きたいやん?
でも趣味(例えばアニメとして)が仕事だったらそれを見るとまた思い出すと思うんですよ。そしたら逃げ場がないじゃないですか。趣味を逃げ場にするなって言われそうだけど、癒されるハズのものが苛々の原因とか絶対いや!って思うのは私だけかなーなんて。
でも実際楽しいだろうなーとは思いますよ。
たとえ天地がひっくり返っても、わたしは絵を描いたりする側にはなれないのでねえ。その、よくわかんないんだけどね。キャラデザとかゲンガ描きさんとか…よくわからんのであれなんですが(どれだよ)
もし、そういう世界に入ってなりたいかも!って思うのはー。
漫画がアニメ化でもする時に声優をキャスティングする人になってみたいですね(笑)とりあえず、キャストに口出したいの(笑)自分の趣味とかは全然抜けて、真剣にキャスティングしたい。でもそういう偉い地位になれるまでが大変だーってかどういう勉強をすればいいのかもわからんし!(笑)
なんか原作者とプロデューサーとあと誰だ…なんかよくわかんないけど主にそんな感じで決まるらしい…(?)オーディションの風景も見たことないからわからんけど;;;
ま、あれなんで!「もしも」の話なんで。
当面はやっぱ教師かなあ…。
英語と社会の先生ですんごく迷う。わたしの場合、早く目標を決めて実践しないと頑張れない人なので。ちょっと前の中間テストで至上最高の成績を叩き出したのはその時に揺ぎない目標があったからだと思うし。あの時は思えばよく勉強してたような気がするもん…(笑)
私の通ってた英○館っていう中学校受験のための塾があるんですけど、今すごい伸びてるというか大きな会社なのは確かなんでそこでもいいかなあっと…え、考えが甘い?(笑)とりあえず何かを教えれたらいい。
英○館は確かにこれから生き残っていく塾だし、うちみたいな学校の合格者の半分以上がここの塾通ってるくらいのことはあるよ。受験に対しては本当スゴイです。…お金すんごいふんだくる塾ですけど(苦笑)
私は二度と通わないけどー通勤はしたいかも♪(爆笑)
夏休みとかスクーリング以外は夕方出勤なので私の体にもピッタリな職業だよここの講師は!!!(笑)あ、結構いいかもしれない(笑)
そんな妄想をしつつもう寝ないとー…宿題が絶対終わらない。
いいけどね。来週の月曜日に出す…と思うけど!(殴)
今は自分が何したいのかサッパリ…じゃないけども…(−∩−;)
本当に先生になる気があるならもっと頑張ってるはずなのに。
親や人から指摘されるとカアッとなる。図星だからかな。本当になりたいのならもっと上にいなきゃって言われて自分でもわかってるのに。
なんで出来ないんだろう?って考えたら出てくる答えはひとつしかないんだよね。
本気でなりたいって思ってないから努力できない。
頑張れない。
すぐに否定できない自分がいて、すんごく自分を殴りたい衝動にかられます。わたしは何がしたいんだ!!!ってね(笑)
親は先生なんてなれるわけないんだから、もうそーゆう世界に入ったら?とか無責任なこと言う出す始末。
でも!
かといって、アニメや漫画の世界とは切り離したいんですよ。それはそれ、これはこれ、で。今日の昼間も話してたんだけど、趣味を仕事にしたらいけないって私は思うのです。
あくまでも私的意見なんですが、
趣味に逃げたい時もあると思うんですよ。仕事で疲れて、嫌な事とかあってむしゃくしゃしてるときに落ち着きたいやん?
でも趣味(例えばアニメとして)が仕事だったらそれを見るとまた思い出すと思うんですよ。そしたら逃げ場がないじゃないですか。趣味を逃げ場にするなって言われそうだけど、癒されるハズのものが苛々の原因とか絶対いや!って思うのは私だけかなーなんて。
でも実際楽しいだろうなーとは思いますよ。
たとえ天地がひっくり返っても、わたしは絵を描いたりする側にはなれないのでねえ。その、よくわかんないんだけどね。キャラデザとかゲンガ描きさんとか…よくわからんのであれなんですが(どれだよ)
もし、そういう世界に入ってなりたいかも!って思うのはー。
漫画がアニメ化でもする時に声優をキャスティングする人になってみたいですね(笑)とりあえず、キャストに口出したいの(笑)自分の趣味とかは全然抜けて、真剣にキャスティングしたい。でもそういう偉い地位になれるまでが大変だーってかどういう勉強をすればいいのかもわからんし!(笑)
なんか原作者とプロデューサーとあと誰だ…なんかよくわかんないけど主にそんな感じで決まるらしい…(?)オーディションの風景も見たことないからわからんけど;;;
ま、あれなんで!「もしも」の話なんで。
当面はやっぱ教師かなあ…。
英語と社会の先生ですんごく迷う。わたしの場合、早く目標を決めて実践しないと頑張れない人なので。ちょっと前の中間テストで至上最高の成績を叩き出したのはその時に揺ぎない目標があったからだと思うし。あの時は思えばよく勉強してたような気がするもん…(笑)
私の通ってた英○館っていう中学校受験のための塾があるんですけど、今すごい伸びてるというか大きな会社なのは確かなんでそこでもいいかなあっと…え、考えが甘い?(笑)とりあえず何かを教えれたらいい。
英○館は確かにこれから生き残っていく塾だし、うちみたいな学校の合格者の半分以上がここの塾通ってるくらいのことはあるよ。受験に対しては本当スゴイです。…お金すんごいふんだくる塾ですけど(苦笑)
私は二度と通わないけどー通勤はしたいかも♪(爆笑)
夏休みとかスクーリング以外は夕方出勤なので私の体にもピッタリな職業だよここの講師は!!!(笑)あ、結構いいかもしれない(笑)
そんな妄想をしつつもう寝ないとー…宿題が絶対終わらない。
いいけどね。来週の月曜日に出す…と思うけど!(殴)
コメント